【オススメチャンネル】TOFU AUTO WORKS【海外ビルダー】

カテゴリー内記事数 3件

普段ネオジムが見ているオススメチャンネルの紹介です(‘ω’)

TOFU AUTO WORKSは日本びいきなニュージーランドのビルダーさんで、自身の制作したボディキットの製造販売もされている趣味が実益を兼ねているタイプのYoutuberですね(‘ω’)

Youtubeの基本機能の字幕で日本語字幕が用意されているのも特徴です。

マツダ NAロードスターのワイドボディ化プロジェクト

マツダ NAロードスターのオリジナルCyberpunkカスタム
めちゃくちゃカッコイイ(‘ω’)

日産ステージアのR35GTRボディキットプロジェクト
このプロジェクトは現在進行中のものとなりこの記事の執筆時点では未完ですが、ロードスターカスタムで培った技術をこれでもかと発揮し素晴らしいクオリティで進行しています(‘ω’)

前回紹介したGrind Hard Plumbing Co.も高い技術力がありますが、販売や公道走行を前提としていないカスタムなのでハウトゥーとしては応用が効かない、どちらかと言えば自由な発想を楽しむチャンネルでした。

対してTOFU AUTO WORKSはボディーワークとしては模範になるような丁寧な作業に加え、失敗した時は何故うまくいかなかったのか、どうすれば回避できるのかと言った試行錯誤が非常に参考になる動画となっております(‘ω’)

キチンと道具を揃えて、丁寧に根気強く進めれば素晴らしい作品が出来る非常に良い見本になると思います(‘ω’)

Webサイトではロードスターのボディキットやグッズの販売もされておりますので、一度覗いてみてください(/・ω・)/

ティーケーカンパニー (TK.Company)
¥34,299 (2024/03/05 22:03時点 | Amazon調べ)

0 件のコメント

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 0 回閲覧・4年前
  • 0 回閲覧・4年前
  • 0 回閲覧・4年前
  • 0 回閲覧・4年前